イーサリアム現物型のETFの申請の承認判断期限が迫っているそうです。
ビットコイン現物は訴訟によって通りましたが、今回は果たしてどうなるのでしょうか。
暗号資産は投資対象に含まない当ブログではありますが、ヴィタリック・ブテリン氏の動きは嫌いではありません。
彼の著書の中にある熱気のようなものは、eコマース黎明期にも似たような熱狂があったように感じます。
ただ、その恩恵に与るのが一部の狂者のみであることは、テーマは変わっても構造は変わっていないようにも思います。
要は潮が引いても裸でステージに立ち続ける気概が必要ということです。