地銀の貯蓄から投資の本気度

2022/12/08

 

フィデューシャリー・デューティー的な金融庁の意向もあり全体としては良い流れに向かってはいるものの、銀行で投信を販売する意義を問われると今のままではネット証券に劣後する結果しか生み出せません。


本気でコンサルティングで顧客にアルファを提供したいのであれば、生半可な気持ちでは達成できないでしょう。


投信での収益化はハナから諦め、顧客との関係を構築し住宅ローン等の融資で収益を確保する戦略なのかもしれませんが、仮に日本国内の金利が上昇した場合、返済よりも顧客を破綻に追い込んだ方が収益的には良い結果をもたらすことになるでしょう。


それが金融の世界と言ってしまえばそれまでですが、そういった犠牲の上に財務省や金融庁、日銀の天下り先のポストは確保されているのです。


綺麗事でどこまで進むことができるのか、これを見届けることは、ある意味では資産運用よりも面白いテーマかもしれません。

QooQ