【無料化】SBI証券も追従し迷う

2019/12/11

ETF


SBI証券、各種手数料の無料化および引き下げの範囲拡大のお知らせ
(出典:SBI証券 2019年12月11日)

SPDRマンです。

SBI証券もやってくれました!

米国ETFの無料化をマネックス証券と揃えてきました!!

SBI証券は更に国内ETFの無料化にまで着手されました。
(為替手数料の方は元々銀行経由で安く抑えられるみたいですが、無料化ではないみたいです)

97銘柄紹介するのは面倒なので、出典元を参照して下さい!(なげやり笑)

SBI証券でもSPDRマンと同じ【1557】無料買付投資ができるようになりました!

ただ、通常NISAを利用して投資する場合は、
証券口座で分配金を受け取らないと非課税にならないため、
現状ではauカブコム証券しか対応していない(筈です)ので気をつけましょう!

SPDRマン的には国内ETFの【1326】SPDR®ゴールド・シェア
が手数料無料になったことが地味に嬉しいですね。

金価格が高止まりしてしまい「有事の金」ネタをまだ投稿できていないので、
無料化が導入されて落ち着いたらどこかで記事を投稿したいです。

正直、ネット証券業界が削り合いをし過ぎていてちょっと心配です。

某ネット証券に勤務している知人(経営幹部)に、
忘年会を兼ねて少し取材をしてみようかと思います。

ほぼ100%政治談義で終わると思いますが、
1%くらいは業界内の本音を聞き出せるかもしれません。

酒が入って何も覚えていないかもしれませんが、
何か聞き出すことができて、記憶が残っていた場合は、
こっそり投稿するかもしれません。

無料化の流れが嬉しいはずなのに、
何故か怖さを感じるようになって来たSPDRマンでした。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
美味しい話には必ず裏がある…

QooQ