明暗の別れた米株市場と実体経済

2020/12/22

投資


ダウ平均やS&P500などの米株式指数は最高値近辺で推移し、このままの推移で今年の取引が終われば多くの投資家にとっては素晴らしいパフォーマンスの一年として記憶されるのかもしれません。

しかし、その一方で米国では新型コロナウィルスが猛威を振るい大量の死者が出ており、経済活動の停止に伴い多くの中小企業が廃業に追い込まれました。職を失った方も多くいるということです。

当ブログも大好きな中小型株は、今の市場環境では大型株を大きく凌駕しておりますが、一握りの輝く企業の陰にはその何倍もの散っていった企業の存在があるのです。

恐らくコロナショックの際の下落の際に大きく資産を減らした方もいらっしゃる一方で、うまく市場を捉え結果的には飛躍的に資産を増やした方も多いのではないでしょうか。

正直、金融政策に救われたところがありますが、建前上投資家は大きく経済に貢献しているのです。

明日の食べ物にも困るほどの極端な貧困層は、投資ブログの読者層ではないと思いますが、日々のお金に困らず自由に資産を運用できる環境で暮らすことができるのは大変恵まれております。

逆に今を時めく上場企業の創業者はどんなに自社株で豊かになったとしても、社会的責任からたとえ自身の保有分であっても好き勝手に株式を動かせるわけではありません。

もちろん株式投資で最優先すべきは自分自身の利益の最大化だと思いますが、長期で市場に資産を預けることで資本市場の好環境維持ひいては企業の存続に役立ち、巡り巡って雇用環境にも良い影響を与えます。

余剰資金はぜひ投資や消費に回しましょう!

QooQ