
良い投資は退屈なものと言われておりますが、それはきっと結果が伴っているが故の退屈さであり、資産形成が上手くいっていることの現れなのだと思います。
その一方でプロの投資家は、面白い会社や成長が見込める会社を見極め、市場平均を上回るパフォーマンスを出すことが求められます。
これは非常にやりがいのある難しい仕事であり、結果が出た時の達成感は一入ですし、手にする報酬は非常に大きなものになります。
高いリターンを伴いながら面白い投資ができるかというのは、なかなか難しい問いで、他の投資家がリスクを取れない厳しい局面で勝負に出るほどアウトパフォームする可能性が高まるため、居心地の良い投資環境で高リターンを維持するには相当な「当たり」を引き当てなければなりません。
そんな都合の良い銘柄や投資手法にはなかなか巡り会えないものですが、ハズレを引かないという方法はインデックスファンドやバランスファンドの登場で既に確立されております。
敢えて消極的な正解を利用しないのであれば、何としてもその投資を成功に導いた方が良いのは言うまでもありませんが、指数連動商品への投資以上に楽しめていることが重要です。
アンダーパフォームは決して楽しいものではないですし、一時的にお金を減らしてしまったとしても最終的には資産を形成できていなければなりません。
出典元でも強調されているように、投資で成功している人は投資している場から逃げない人です。続けられさえすれば、ほぼほぼ勝者のゲームです。
日々の株価が気になったり、他の投資家や指数との比較が気になって仕方ない方は、一括投資をするか自動積立設定をしたら、不毛な精神と時の部屋から脱出しましょう。