
今週は週明けこそ軟調でしたが結果的には三指数揃って最高値を更新する週となりましたね。
ダウ平均は1.1%上昇して3万5000ドル台に到達、S&P500指数は2.0%、ナスダック総合指数は2.8%の上昇でした。
先週崩れていたラッセル2000指数も2.1%の上昇と巻き返しました。
それでは今週の週間報告です。
全体で41.50%のプラスです。
先週末時点では、682,089円、42.62%のプラスでしたので減りました。
(先週比:-17,863円)
指数は上昇しましたが、東京時間は五輪の関係で時計の針が水曜日で止まってしまっております。(週明けはご祝儀相場かな?)
コロナ禍での五輪の開催には賛否はあるものの、いざ競技が始まると自国開催ということもあり結果が伴う種目も多く盛り上がりを感じますね。
本日のタイトルはスケートボード男子ストリートの初代王者となった堀米雄斗選手の勝利インタビューの言葉ですが、彼もジャンルは違えどアメリカンドリームを掴んだ一人であることは間違いないでしょう。
遥か彼方の目標に当初は確信が持てなくとも、自分がやっていることを信じ積み重ねていくうちに目標が近づいて行ったプロセスは、スポーツはもちろん投資にも通じる部分ではないでしょうか。
壮大な夢もシンプルに自ら動けばチャンスがあるところに、アメリカンドリームの素晴らしさを感じました。
こういうシンプルなサクセスストーリーは良いね!
— エスピー@ ((≡ຶ⚲ ≡ຶ)) (@esupifive) July 25, 2021
今の日本に必要な要素な気がする。
>>ロサンゼルスに4LDKの豪邸を建てた。裏庭に練習場も併設し、スケボー漬けの日々を過ごす。
堀米雄斗、スケボー初代王者に 「アメリカに豪邸」実った努力(朝日新聞デジタル)https://t.co/4HUPIuOcC3