
景気や市場のサイクルを見極められるようになるのは、投資が上達しているというように見られますが、現実は結構複雑なため必ずしもそのピークを的中させられるとは限りませんし、考えようによっては無駄な能力です。
ただ、強気相場の中でも大損してしまう初心者というのも、考えようによってはある種の才能です。
他人とは違う動きに飛びつけるということであり、ポジションを逆にとっていればかなり儲かっていたということでもあります。
もっとも実際はそうは動けない投資家が多いため、突き抜けたリターンを得られる方が少ないのは周知の事実です。
短期で見れば、爆損をする人がいなければ大儲けする方も出てこないのです。
才能ある投資家は景気のサイクルとか関係なく儲けられるので、そんなものに頼らない力をつけるべきですが、大体は挫折して行きます。
やはり短期ではゼロサムゲームである以上、機関投資家にはできない時間軸を武器にした方が個人投資家にとっては有利です。