基本に立ち返ることの大切さ(週間報告2020/04/12)

2020/04/12

投信


インデックスファンドのシェアランキング 圧倒的1位は?
(出典:AERA dot. 2020.4.11 08:00)

SPDRマンです。

当初なんとなく開始してしまった当ブログですが、元々のコンセプトとしては、投資をしたことがない身近な人に投資を勧めるという目的がありました。

このミッションに関してはブログを始めてから、比較的早く達成してしまったため、その後は雑記ブログとしてネタに走りつつ、ここ最近は買い煽りインデックス投機ブログとなってしまっております。

そしてこの4月、弟が社会人となり開設してもらった口座で積立投資を開始することになりました。研修等で忙しいらしく(新型コロナの影響で変則的な環境のようです)まだ動けていないみたいなのですが、始めるには良いタイミングではないかと個人的には感じております。

ただ、投資をするか否かも含め最終的に判断するのは、投資をする個人の問題です。昨年の夏に、他の身内にも証券口座の開設をしてもらうことはできたものの、当時の時点での弱気なSPDRマンの相場観は率直に伝えておりました。

明らかに投資タイミングを見定めるようなアドバイスとなってしまい、本来的なインデックス投資の手法に反する形での案内となってしまったのですが、今の状況を思うと結果的には後悔はしておりません。

アテにならない、当たらない相場観であっても、思ったことはちゃんと伝えるべきですし、当ブログの存在意義も意外とそう言ったところにあるのかもしれません。

それではタイミングをはかっていない手法を試している今週の週間報告です。



全体で2.62%のマイナスです。
先週末時点では、104,026円、12.23%のマイナスでしたので増えました。
(先週比:+81,703円)

だいぶ戻してきましたね!つみたてNISAという制度というか積立投資は本当によくできた手法だと思います。(あまり投資に興味がない方勧めるには、この手法がやはり最適解のように思います)

SPDRマン自身はETFの方でタイミングを選んで買付を実施してしまっておりますが、保有し続けるのであれば、超長期的には誤差にすぎません。(はっきり言って、この部分は本筋ではなく趣味みたいなものです)

これから先がどうなるかはわかりませんし、厳しい状況が続くこともある程度は覚悟しておく必要がある気もしますが、やはり良いものを長く持ち続けることが重要だと思うSPDRマンでした。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
投資手法は本当に様々ですのでご自身が納得の行く方法で臨まれるのが一番です

QooQ