ルーブルがゴミ化

2022/03/07

投資


もう今更すぎる話ではありますが、連日ルーブルが最安値を更新しております。

「現金はゴミ」的なノリの当ブログでは、為替は価値の数値化のための尺度でありそれ自体に価値を持たないという論調ですので、現金がゴミ化する中で相対的にゴールドや原油が値上がりしているように「見える」のです。

本来的には資産を生み出すアセットである株式が最も有利なはずですが、なぜゴミ化する現金とともに下落しているのかと問われれば、期待された程資産を生み出せない環境に変わったと織り込まれ、その分の価値が剥落しているということです。

まぁ株式特に米国株は割高であると散々言われ続けて来たため、この程度の下落は何でもないかと思われますが、引き金がロシアによるウクライナ侵攻となったのは、流石に織り込んでいる方が少なかったということでしょう。

ルーブルに限らず通貨というものは「ゴミ化」の潜在性があります。

ビットコインが「仮想通貨」から「暗号資産」へイメージチェンジを試みているのは、ゴミ化回避の意図もあるのでしょう。

イメージアップをはかったところで、金融制裁を受けているロシアや北朝鮮のような国の軍事マネーの隠れ蓑となっているのは紛れもない事実ですが...

QooQ